陶・おひなさま(赤)

こちらは、色が。
「かすみ草がきれいじゃのう」
すずらん模様のお着物を着たおだいりさま
おふたりとも
ぶじに、納品できました。

べつのお客さまから
ご注文もいただけました。
まことにまことに
ありがとうございます。

もともとは
紙粘土で、毎年作っておりました。
うちには、女の子がいないので、おひなさまがなかったのです。
でも紙粘土は、作っているうちに
どんどん、しわしわなってしまいます。
(いじりすぎ、お水つけすぎ・・)
それで、いつか陶で作れたらなあ、と思ってました。

↓2019年作
「はるのすきま」展にて
↓2019年作
「はるのすきま」展にて


陶の粘土は、紙粘土より
なんていいますか・・
しっかりしていて、寛大。
こちらのわがままな要求にも、しっかり応えてくれるので、
作っていてとても楽しいです。
屏風の成形は、工房の先生に
教えていただきました
毎年、作りたいなと思っております。

hamonico ehon

ハモニコ絵本-森井葉子(絵描き)の 作品集サイトです

0コメント

  • 1000 / 1000